音楽CDのアーティストの取り分は0.9%

【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348041688/
より
あー
海外の事情はどうなのか、音楽業界はこれでいいと思ってるのか
詳しい人、意見ください

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/09/19(水) 17:01:28.14 ID:???0
・お笑いコンビ・ダウンタウンが司会をつとめるフジテレビ系音楽番組「HEY!HEY!HEY!」が年内で終了することが
 各スポーツ紙で報じられた。
 同番組はダウンタウンの司会で、94年10月にスタートしすでに放送回数700回を超える長寿番組で、
 宇多田ヒカルが初登場した99年6月21日には番組史上最高の視聴率28.5%(ビデオリサーチ調べ、
 関東地区=以下同)を記録したこともあったが、最近は視聴率が1ケタに落ち込むこともあり、同局は
 「役割を十分に果たした。改編の一環」と説明し、最終回の日時と来年からの後継番組については
 調整中だという。

 「同番組の黄金期は音楽プロデューサーの小室哲哉率いる『小室ファミリー』全盛期の90年代半ばからで、
 ダウンタウン浜田雅功が小室と組んだユニット『H Jungle with t』がヒット曲を連発したこともあった。
 最近では、8月27日に行われたAKB48前田敦子の卒業公演を生中継した回で今年の最高となる
 平均視聴率14.3%を記録したが、翌週の9月3日は11.1%とまずまずの数字だったが、8月6日は7.7%、
 同20日は7.2%と完全に“打ち切りライン”の低視聴率だった」(テレビ関係者)

 番組開始から宇多田らなかなかテレビに出演しなかった豪華生ゲストが続々と登場し話題になっていた
 同番組だが、このところはスタジオに登場する歌手の数を減らし、トークゲストと懐かしの曲を振り返る
 企画がメインだったが、そうなったのも長引く“音楽不況”が多大なる影響を与えているようだ。

 「かつては歌番組に出演すればそのままレコードやCDの売り上げにつながったが、CDが売れないこの
 ご時世ではあまり音楽番組に出演するメリットがないため、アーティストの所属事務所やレコード会社が
 出し渋るようになった。『HEY!HEY!HEY!』と同じゴールデンで放送されている音楽番組では
 テレビ朝日の『ミュージックステーション』もTBSの『火曜曲!』も視聴率1ケタを連発しているから
 そのうち打ち切りが検討される可能性もありそう」(レコード会社関係者)
 テレビのゴールデンから音楽番組が消えそうだ。
 http://npn.co.jp/article/detail/12874506/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348020556/

3 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:02:29.67 ID:2NPdrxQM0
音楽CD売上げ配分
http://livedoor.blogimg.jp/gakurekiotsu/imgs/2/9/29bf2f8a.jpg


17 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:08:33.96 id:jdoMM4/40
>>3
極端な話、アーティストが1曲100円でDL直販しても
成り立つ商売だからな。
単純計算で1万曲売れて100万円、4人で割れば1人25万
手取り20万ちょいで好きなことやっていけるなら
ありっちゃありだよな。

54 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:19:25.54 ID:37AWlpdL0
>>3
これ見るとレコード会社と小売が苦しめてるなあ・・・JASRAC4円しか取ってねえじゃんwww
ネットで自分らでやった方が金になるんじゃねえの?

76 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:28:59.73 id:N3leJMCV0
>>54
ほとんど何もしないくせに自動でアーティストの半額近く金とってんじゃんw

95 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:35:42.78 id:txF0R14V0
>>3
自分でYouTubeにうpして広告収入とった方がマシだなw

123 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 17:44:33.01 id:Bvq01uxC0
>>95
ファイルストレージサービスに自分の曲をアップしてアフィを受け取る方が儲かるそうだしね。

226名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:13:36.96 id:m8b6SG250
>>3
あー だめだこりゃ

258 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:22:22.98 id:IJguO1Mw0
>>3
これがダウンロード販売になるとどうなるんだ?

280 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:27:15.31 id:hAORs/CoP
>>258
iTSの場合、販売店の取り分は30%だからそのグラフと変わらない
レコード会社の取り分のうち、CD製作と運送に関わる単価分が浮く

304 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:32:57.31 id:IJguO1Mw0
>>280
ありがと。
売店が一番取りすぎているように思えたんだが、そこが変わらないと
どうにもならないな。レコード会社ももう少し減らして数売れるように
すりゃいいのにと思いつつ、今の糞楽曲じゃそうも行かないんだろうな。

278 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 18:26:27.13 id:YjPxSEqq0
>>3
レコード会社は宣伝にカネかけてんだから当然でしょ?しかも博打だし。

395 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 19:04:37.48 id:sP63iFLsP
>>3
たかじんの番組で見たけど
虎舞竜ってレコード会社まで作って自費出版してたから、
1000円の内殆ど丸どりだったらしいな。
10億以上稼いだらしい。

506 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 20:52:46.69 ID:1Aa0zArS0
>>3
このグラフ見てたら駄作でも自分で作曲した方が儲かると思うだろ?w
だから質の悪い曲だらけになってマーケットが縮小したんだよ
サルの作った曲は人間が聞くもんじゃないからね

638 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 22:45:38.09 id:f2m3O0Qj0
>>3
同人で自前でCD売った方が儲けが出るなこれ