ボカロは儲かるです? 再生数は大事です? 儲けるためにランキング工作をするのはおkです? 企業がバックについてないと良曲でも埋もれるです?

ボカロは衰退したです?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:42:38.17 id:Z5e+yPne0
自由に作っていればいいのにいちいち喧嘩売るやつらな
いい曲作れる奴もいるのに勿体無い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:00:46.74 id:vSj+4uUV0
良い曲を作ってくれたら、ステマでもなんでもいい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:58:01.58 ID:9JxImW2T0
良い曲を作るならなおさらステマしちゃあかんな
オークションの連中みたいになりたくないだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:08:39.04 id:vSj+4uUV0
>>665
そうか?聞くほうの私としては、ステマ歓迎だよ!貼ってくれたら聞くし、貼ってくれなければ聞かない!
ただそれだけ!
頑張って作ったのなら聞いてみたいし・・・ステマでもなんでもかまわない!
2度、3度聞いているうちに、はまってくる曲もあるし
ただ、聞くに堪えないものばかり、ごり押しされたらかなわんが!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:27:34.19 id:pGSf7OKn0
メジャー流通だとちっとも儲からない
同人流通だとちっとも売れない

どうすりゃいいんだよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:17:13.16 id:IUrNypcbO
>>721
脱サラのリスクくらい把握しとこうぜ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:11:39.34 id:mhdKxcFw0
>>721
儲けたいなら東方やれ
丸々アップロードで再生数ごっこが主な文化のボカロで金儲けはもうムリ
今更過ぎる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:52:25.19 id:N3LFKiyS0
去年のボカロCDの総売上が50万枚でEXITが約7億
誰か試算してたけど全然儲からないんだなと思った
今年入ってグッズ増えてCDの売上は減ってるし儲けるのは厳しそうだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:00:55.83 id:N3LFKiyS0
小説、漫画、ゲーム、イラスト集、フィギュア
金使うところは一杯あって広く薄くなってきてるから
音楽だけで儲けるのは無理だろうな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:05:01.53 id:nAzg2+z50
EXITみたいな人気曲まとめましたみたいなコンピが受けなくなってるだけじゃないの

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:30:37.15 id:JpLg68+10
>>728
そこはコンピのはしりだったから一定の売上は確保してんじゃない?
真似して出したとこが軒並み死んでる気がする
IAの光とか風は有名P引き入れても売れてなかったし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:58:10.28 id:yuiDbd8S0
IA THE WORLDはEXITで言うsupernovaシリーズだな
supernovaは全曲描き下ろしで有名P勢揃いだったけど1から売れてない
だけど8くらいまで出てる採算取れてんのか?ってシリーズ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:25:57.07 id:WomE35az0
>>731
supernovaってそんなに出てたのか……
あれって1が一番豪華だったよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:48:30.71 id:llTOIcIvP
ETは乱発・再収録・場合により糞音質だからな。
そろそろ飽きられてきてる感

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:53:13.76 id:yuiDbd8S0
でもryoとかじんとか一部のP単独を除けば一番売れるよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:54:27.45 id:Xw3Dx+260
なにげに凄い新曲コンピをあつめてたDebutanteシリーズはよかった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:09:13.30 id:x77y2iF70
>>724
ET これでは売上9億円となっている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA

この求人情報では社員40人となっている
http://www.jobstock.jp/search/keyword_%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE.htm

従ってこれを割ると社員一人当たりパーヘッドは2250万円と相場からみるとかなり儲けているといえる


もう少し分析度を高めてみるとオリコンのCD売上は小売店販売ベースの数字で
出荷ベースではさらに数は増える(買取で流通在庫となるから)
現にオリコン1位をとったVocalonexusをみてもオリコン発表は8.1万枚だが、ゴールドディスク(10万枚)を受賞しているといった具合
そして厳密には後者の売上数値にレーベルの取り分約40%となり3.6億円が粗利となる

これを40人で割ると社員一人当たり平均は900万円となる
ボカロ界隈では一番おいしい思いをしていると言えるのではないか
その分今後は大変だろうけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:34:35.67 id:x77y2iF70
>>739の続き

ボカロ商業CDのマーケットサイズがそれほど大きくないと言う見方には同意。
ボカロCD50万枚×@2000円=10億円の市場規模

これは普通の中小企業の平均年商2〜3件分のサイズってことだから
CDでこの規模だと1曲単位のカラオケではさらに厳しい数字になる。

だから上のETがソーシャルゲーで人を募集したり
GUMIゲーを企画したり小説化を図って収入源を増やそうとしているのだろう。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:54:38.26 id:N3LFKiyS0
>>739>>742
会社規模からすると儲けてるのか
CDしかなかった頃とは随分変わったから今年以降は大分落ち込みそうだけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:54:56.27 id:nAzg2+z50
>>742
ボカロの場合宣伝費やレコ代とか安いから
利益率的にはそんなに悪くはならないんじゃないか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:20:04.10 id:x77y2iF70
>>747
そう。一般のメジャーレーベルは約30%前後で宣伝費、パケ撮影費がかなりかかり、
マスタリングで録音スタジオを用意し、スタジオミュージシャンを揃え、
楽器のレンタル代もかかり取っ払いで支払うギャラに加えて、
アーティストが最低1日懸かりでその分の費用が大きくのっかってくるからね。

それに比べればボカロは焼肉おごってごまかせ1%前後の版権料を支払っても利益率も相当高くなる。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:03:21.00 id:EafgxSrq0
>>748
お詳しそうなので便乗して質問させてください
同じく音楽業界の1stはどんな感じなんでしょうか
宣伝費こそかけてないものの、あそこはちゃんとスタジオ使ってミュージシャンも揃えてとかなり費用かかってますよね
おまけに契約形態は不明だけど、じんや石風呂といったレーベルメンバーのマネジメントまでやってる
採算的に合うんですかね、私見でも構わないのでご意見お聞かせください

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:27:53.33 id:x77y2iF70
>>750
正直言ってそこはまだ調べてもいないので妄想の範疇を越えない。
カゲプロでCDと小説で予想以上の売上を今年あげた事は誰しも理解するところ。

ETと違う点はレーベル業務と言うよりはプロダクション業務中心。
従って所属タレントをプッシュする上でPVやゴーストライターといった裏方を手配して
事務所マターで作品の完成度を高めて商業展開してるのでしょう。

そしてじんさんには原作者としての著作権収入以外でプロダクションから給料が支払われる
たぶん歩合制だと思うが今年に関してはやはり勝ち組みなんではないかと思います。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:58:22.36 id:x77y2iF70
いい作品を視聴者に届けると言う意味では企業がやろうが
個人がやろうが構わないと思いますが、
企業がそれぞれの分野の専門家を使ってボカロ曲と動画を作り
それをアマチュアが作っているかのように錯覚させてUPするやり方には関心できません。

なぜならその完成度がスタンダードになってしまうと
これからも頑張ろうとするアマチュアの個人のPさんにとっては
とても高いハードルとなってしまい、

再生数を稼ぐためにはどこかしらの企業の庇護のもとに
参加しなければレールにすら乗りにくくなってしまいます。

従ってできるなら企業から発注されて作る曲も含めて
アカウントは正々堂々と企業垢に分けて欲しいとは思います。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:04:18.09 id:yuiDbd8S0
本人垢じゃないと伸びにくい、支援しないって風潮がボカロ界隈にはあるから仕方ないね
ryoとか企業垢だけど本人なら間違いなくミリオンいってるだろうしな
ささくれPやDECOもこの前のは伸びてたけど本人たちの本来の伸びに比べるとやっぱ伸びてない

それがわかってるから本人にあげさせる
あとぼからんの存在。企業垢だと除外される
再生5万安定して稼げるランキング動画がどれくらいの影響力を持ってるかはわからないけども

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:10:18.28 id:x77y2iF70
>>754
ですね。
でもそれがアマチュア主体のボカロ文化を
すごい勢いで破壊していくのも事実。

要は企業のための都合の良い下請けさんになっていきながら
界隈がしぼんでいくのが残念でたまらない。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:09:05.04 id:sd6gatmn0
企業UPはあくまで企業がUPした●●Pの曲という認識になって伸びが格段に鈍るよね
そういう風潮があるかぎり絶対に本人UPは続くと思うよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:13:03.30 id:A7lcFTsx0
俺らがボカロ曲聞いてる間に聞かれない商業曲も有るわけだがな
逆にしぼんでくれたほうが昔に戻るんじゃねえの
それで古参が戻ってくるかは知らん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:14:21.11 id:sd6gatmn0
それをやめさせたければ有名Pと企業が手を組むこと自体タブーにしない限り無理だろうね
動画の数字が伸びない方法でわざわざ投稿するバカなんてどこにもいないわけだし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:23:27.14 id:x77y2iF70
>>759
そういう意味では今後一層ボカロ界隈は
企業のコントロール下に置かれていくのではないかと思っています。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:22:53.10 id:yuiDbd8S0
本人垢じゃないと伸ばさないって風潮は初期のプロや企業を毛嫌いしてるときにできた文化なんだよな
界隈が拡大してライト層に伝わったのは本人があげないと支援しない文化だけで企業にかかわってるとかプロとかは意識しなくなってしまったな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:25:33.01 id:EafgxSrq0
マチュア主体のボカロ文化からプロが輩出されるのは個人的には歓迎なんだが
そのプロが留まると厄介ってのは構造上の問題だね
プロとインディーズの垣根が限りなく小さくなってるメジャーと同じことがボカロ界隈でも起こってるのかな
選別淘汰ではなく、企業・プロとの歩み寄りによる共存の道を探りたいところだね
排除ってのは現実的に難しいだろうし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:34:49.71 id:A7lcFTsx0
多分ニコニコ中心に事を言ってるんだと思うが
ニコニコの雰囲気は2ちゃんと違ってあまり保守的ではない
それはドワンゴも企業だってことだろうが、
たまには個人の作ったSNSとかブログ巡回オススメ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:41:56.34 id:x77y2iF70
>>762
同意です。
そのためには先ず再生数の絶対権利を持つニコ動が
再生数工作への対策を一番に打ち出す必要があると思う。

このモノサシをお金やツール等を使うことで意図的に操作できてしまうとなると
もはやニコ動の価値すらなくなるんだろうな。

またこの権利自体を運営が我が物として操れる状態になると
どういう未来が待っているのかは容易に想像できます。

>>764
一日も早くニコニコ以外でのボカロ文化が発展する土壌ができて欲しいですね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:59:48.42 id:kYVSGbvV0
なにより問題なのは、素人の仮面つけた商業CDの方が、レベルが低いこと。
それで、社員使って数字を工作してくるから、手に負えない。ランキングが死んで、良曲との出会いも無くなっちまった。
正直ここのおすすめをチェックしてるほうが、はるかに精神的にはよい。
アップテンポで、詩は病んでて、フランジャーみたいの使ってギターのうるさい、三重の人もどきのPVはもうたくさんだ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:03:52.23 id:yuiDbd8S0
>>769
日刊みようぜ
あれ見る時間くらいは取れるだろ
ランキングに載る動画も埋もれちゃう曲も収集できて便利だぜ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:07:34.57 id:bdYqEn6B0
>>769
マイリス率ランキングオススメ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:17:02.41 ID:75XNREvw0
再生数工作何てそんなにあるかなあ
カウント基準は知らんがF5連打みたいな事を一日中続けるって相当な労力だし
タダで聴けるんだからそこでクソ曲認定したらそれで終わりだし

フリーダムで膨大な曲数のボカロの管理を
ユーザーに丸投げしてるニコ動には限界が来てるとは思うけど
理想的なシステムが構築された頃には既にブームは過ぎ去った後だった
何て事もよくある話だから難しいな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:19:17.72 ID:/iD1q4Lq0
確かに、マイリス度ランキングが日刊程度の知名度あるだけでも違ってくるんでしょうけどね。

ボーカロイドオリジナル曲 マイリス度ランキング #240
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19616123

以前は広告デイリートップ10に押し込んで再生数のばす技もあったのですが・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:20:12.18 id:yuiDbd8S0
今年の夏ごろちょっと激しかったけど再生の工作はあんまないかな
マイリスはさすが予想スレ、さっき毎時4000とか出してた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:20:25.08 id:XMpMdSOc0
素人が対抗できるとしたらもはやPV(特に3D系)ぐらいしか残ってないぜ
PVってのは企業がまともに発注すると日本円で7〜8桁になるから
企業がほぼ唯一手を出してはいけない分野
一方ニコマス界隈では何年も前からプロアマ問わず
すげークオリティのPVがぽんぽん出てくる
MMDもあるしここで差別化しない手はないね

でもGたまPのあのレベルのPVを「1ヶ月で」って条件で発注しちゃうのが
今のボカロ界隈なんだよなー
ホントPV作家にとってはつらいよ
「MADかボカロ以外のMMD作ったほうがまし」って思われないようにしなきゃ
セミプロがのさばるのが目に見えてるのにね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:28:15.65 id:yuiDbd8S0
>>784
3Dは伸びにくいんだよなぁ
JET氏みたいに3Dを2Dに見せるようなソフトや技術もってないと

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:37:45.46 id:kYVSGbvV0
ランキングの基準を、プレミアで金払ってる人の、マイリス数にすれば、工作は防げるのにね。
まぁ、それをやらないってことは、結局本人たちが工作してますよーってバラしてるようなものだし、
もし自分が、ボカロに理解の無いCD屋の営業部長だったら、やっぱり今の工作をすると思う。
手間はかかっても費用はかからないし、CDの宣伝文句だって○○万再生の話題の曲とかそんなのばっか。
ニコニコには、早々に見切りをつけて、新しいプラットホームを見出さないとブームは終わるだろうね。
自分は、それでも聞き続けるけど。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:43:48.29 id:XMpMdSOc0
>>792
それはボカロが他カテゴリと比べて圧倒的にプレミア率高いから言える
所詮違法と切ってしまえばそれまでだが、ゲームとかMADとかは
それやられると二度とランキングに載らなくなるだろうな
というかプレミア率高いボカロ以外ランキングに登場することはまれになって
ボカロが他から総叩きにあうこと必至

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 08:54:29.94 id:nXEIFfD00
工作ってそんな悪いもんかな、とは思う。
イイ曲作るPも多いのに、ランキングしか見ないリスナーが多い現状だと
どうしても埋もれる。聴いてもらえる機会すら無いって事。
イイ曲が埋もれないような画期的な方法が出てこない限り、
多少の工作は目を瞑るべきと思う。

ただし商業絡んでる有名Pの工作は死滅してほしいw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:04:53.66 id:YX4A5qRL0
>>826
あからさまなモン以外はまあ気にしないのが精神衛生上えーわな
公のアーティストだって陰に陽にサクラなりなんなり使ってる訳でそういう行為が絶滅することはないし、
情弱側である視聴者が監査しようったってムリな話。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 08:58:17.79 id:nXEIFfD00
イイ曲が埋もれる、ってのはちょっと違ったかな。
とりあえず一度くらいは色んな人に聴いてもらえるチャンスを作って、
あとはリスナーが判断していくってのが理想だと思う。
微妙な曲ばかりランキング入っててもそれはそれでアレだが・・・。
連投スマソ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:28:38.97 ID:1htB0x69O
>>827
>とりあえず一度くらいは
09年初頭:ルカさま誕生祭の余波が残ってる頃くらいまでは
そういう感じだったね
ボカロ名タグが付いて・サムネやタイトルがよっぽど変じゃなければ
1000とか2000再生くらいは行ってた
それくらい聞いてもらえてれば、アマチュアミュージシャンとしては
舞い上がるくらい嬉しい数字だった

現在との違いは
新作漁りをする視聴者の数だと思う
たぶん当時は2000人〜3000人単位で居たのだろう
それが今では100人居るかいないかくらいなように感じる
俺自身も10年の半ばくらいまでは、時々新作漁りしてたけど
もう2年以上やってないし…

投稿者の激増→既存視聴者の探索欲の減衰
同じ時期くらいに、ハナっから自身で探索する気もなく
流行のボカロ曲を聞き流すだけの新規視聴者層って人達が増えてきて
要は、ボカロバブルみたいな状況になってきているんだと思う

前々から感じていた違和感を、ようやく言葉に出来たような気がするわ
『ボカロバブル』
現在の一曲集中型(ただし有名Pに限る)な視聴形態

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 15:30:48.42 id:XDWTDizU0
>>837
確かに、曲をあさっていいなと思った曲を紹介してくれる「真の聴き手」は減ってると思う。

でもボカロ界がすたれてると感じる原因は
?聴き手が作り手に回り、曲を発掘する人が激減した
?新型ボカロ乱発による弊害
?聴き手の好みに関わらず自由に曲を作ってた既存のボカロPが飽きて、
 代わりに今のニコ動ユーザーに受けるような大衆曲を作るPが増えた
?聴き手の層がそもそも入れ替わった(10代女子中心?)ので、
 おっホイな初期の曲が望まれなくなった
?「歌ってみた」の弊害(ボカロは合わないが、人の歌うボカロ曲は合うという層の激増)

心当たりはこんなところか。
まあ、糞真面目に分析して曲を作ってうpしてるPや本スレ民がそんなにいるとも思えないけど。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:00:53.67 id:pQAodZxB0
多すぎるとしんどいよ
ニコ動で流してるアニメ、コメ付きだと楽しいから見るようにしてるけど
3話ずつとか5話ずつ放送となると興味あるタイトルでもちょっと憂鬱になる
選択肢多すぎて逆にどれもする気が起こらないとかもあるはず

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:00:01.88 id:Ta62qjLS0
まあ、売り出そうってのは基本売り手が宣伝すれば
「”売れるだろう”と思ってるもの」だからな
それで売れないなら売れないだが、
売れた時になんでもステマだのゴリ推しだの言っちゃうのもな…

そういう意味じゃ”芸能”プロってのはそもそも「売れそうな」
または「売れてる」ものを見つけ出して、
自分たちでさらに大きく売り出して儲けるというスタイルなのに
ボカロ界隈はまだ手ぬるい部分はあるのかなとも思う
音楽でも漫画でもインディー発掘->メジャーデビューみたいなのは普通なのに

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:07:56.73 id:jKUE71b8P
売り上げ主義、宣伝のための再生数主義に現主流Pが流れた時点で
メジャー界隈の縮小再生産になったのはわかってることだけどね。
この流れを望むPがいて、それを支援する企業があるからこうなって当然なんだけど。
そうするとますます「趣味で音楽つくってうp」してる人間と
「宣伝のために曲を上げる著名P」の再生数が乖離する流れは加速する。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:15:21.25 id:nXEIFfD00
企業もアマも、ボカロ発展の為なら多少の工作は仕方ないかもね。

確か乙Pも>>826で書いたような事を呟いてたけど、アレはあからさま過ぎるわなw
何かバックに付いてる組織がうんたらみたいな言い方だったけどどうなんだろ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:03:00.65 id:HL8J29P90
>>831
バックについてる組織ってダークコンドルとかか